[ 第1回研究会 京都 | 第2回研究会 筑波 | 第3回研究会 大阪 | 第4回研究会 京都 ]
[ 第5回研究会 千葉 | 第6回研究会 広島 | 第7回研究会 京都 | 第8回研究会 札幌 ]
[ 第9回研究会 東京 | 第10回研究会 横浜 | 第11回研究会 仙台 | 第12回研究会 佐賀]
[第13回研究会 静岡]
日時:2005年3月12日(土)~3月13日(日)
場所:つくば国際会議場(エポカルつくば)
第2回研究会は、山本雅之教授(当時筑波大学)のご高配により、つくばで開催されたJST-ERATOのシンポジウム ‘Molecular Mechanism of Environmental Response to Food and Oxygen’ ERATO山本環境応答プロジェクトに合わせて開催しました。研究会には第一線で活躍している内外の研究者を招待し、JST-ERATOのサテライトシンポジウムとして初日に英語で開催いたしました。2日目は、口頭発表とポスターによる議論を日本語で行いました。 |
第2回がんとハイポキシア研究会 事務局 | ||
大根田 修 | 筑波大学大学院人間総合科学研究科 | |
井上 正宏 | 大阪府立成人病センター | |
近藤 科江 | 京都大学医学研究科 |